そっこんこつ

そっこんこつ
そっこんこつ【足根骨】
下腿骨である脛骨と腓骨につながり足根部を形成する七個の骨の総称。 距骨・踵骨・舟状骨・三つの楔状骨・立方骨をいう。 跗骨(フコツ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”